さくらインターネットにGitリポジトリを置いて使ってみる


さくらVPSにGitリポジトリを作って、自宅から使ってみたいと思います。

参考にしたのは、こちらのサイトです。

■さくらVPSでの設定
(1) VPS上にgitを使うユーザを作る

% useradd git
% passwd git
% usermod -G git user
% id git

(2) リポジトリのルートとデモ用を作る

% mkdir /var/git
% chmod 755 /var/git
% chown git:git /var/git
% cd /var/git
% mkdir demo.git
% chmod 755 demo.git
% chown git:git demo.git
% cd demo.git/ 

(3) gitをshare用で初期化

% git init --bare --shared

■ローカルのmacでの設定

まず、macにgitを入れるために、MacPortsを入れます。
参考にしたのは、このサイトです。

(1) ここからMacPorts(MacPorts-2.0.0-10.7-Lion.dmg)をダウンロード。

(2) クリックしてインストール実行。したら、Xcodeが必要とのこと。AppStoreよりダウンロード。その後、Install Xcodeを実行(これに気づくまで、ちょっと時間がかかった)。

(3) MacPortsのインストール(結構時間がかかる)。
(4) gitをインストール。

% sudo port install git-core

(5) ユーザ名とメールアドレスを設定

% git config --global user.name "Your Name"
% git config --global user.email you@example.com

(6) さくらVPSのdemo.gitリポジトリをcloneする

% cd ~/src
% git clone user@host:/var/git/demo.git  demo-clone

(7) demo.gitリポジトリにファイルを追加してみる

% cd demo-clone
% touch README.txt
% git commit -am "initial checkin"

(8) demo.gitリポジトリにpushしてみる。

% git push user@host:/var/git/demo.git master

(9) 状態などチェック

% git log
% git status

 

  • (注1) pushするときに、permision errorが出たので、VPSリポジトリのuser/groupをgit/gitに変更した。
  • (注2) 上の書式のgitはsshで通信しているらしく、22番ポートにアクセスしていたのとパスワード方式だった。今回、公開鍵方式に変更していたので、~/.ssh/configファイルを以下のように作成し、clone, pushやpullの時に公開鍵を置いたuserを指定するようにした。
Host host
        Hostname host
        Port 10022

これで何とかGitが使えるようになった。が、アクセス制御とか合っているか疑わしい。。。