開発

SSD(Solid State Drive)で、やってはいけないこと

それは、デフラグです。

セキュリティメモ

SQLインジェクションのツール化だそうだ。 企業側の対応として、「適切なSEOを実施し、攻撃されやすいページを検索結果に表示されないようにする」「Webアプリケーションから脆弱性を取り除く」「IPS(不正侵入予防システム)やWAF(Webアプリケーションファ…

リバウンドとiPhone、、、レコーディングダイエットのアプリを作ろうかな、、

同窓会までに81Kgから65kgまで減量することを目標にしていたけど、結局73Kgまでだった。一番痩せたときで69Kgまで減ったけど、急激に痩せたせいか、リバウンドしてしまいました。まぁ、8Kg痩せたことを良しとしましょう!でも、せっかくここまで来…

DRM、SQLインジェクション

早速、メモ。デジタル著作権保護(DRM)技術 この議論が続いていることはしっているけど、中身は理解していないです。今後、何かと関係しそうな気がしますので、メモしておきます。 急増するSQLインジェクション攻撃 これも人に説明できるぐらい理解しておき…

すごいブログパーツ

idea*ideaさんで紹介されているブログパーツがすごすぎます。http://www.ideaxidea.com/archives/2008/04/post_458.htmlネガティブ単語を見つけて、その単語に向かって「おめーーーん」します。すげーーー!

Firefoxアドオンの作り方

メモ http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0802/29/news033.html

Wordpressを確認してみた

Wordpressの記事の投稿と承認のテストしてみた。既にある権限をユーザに与えることで投稿と承認のロールを割り当てることができるみたい。実際使ってみた感想は結構良い感じです。明日は以下のことを試してみようと思います。 カテゴリごとに記事を投稿して…

島根県CMSをインストールしてみた

rubyの松本さんがいらっしゃるネットワーク応用通信研究所が作った島根県のCMSがオープンソースとして2月14日に公開されたわけだが。島根県CMStarballの中のインストール手順書を見ながらインストールしてみた。さすがに頭のいい人が集まっている会社ですね…

Zopeの導くところへ、Pythonはついて行く

http://enbug.tdiary.net/20080131.html#p01メモ。

Google Chart APIはすばらしすぎ

前から気になっていたけど、これはすごいです。簡単にできちゃうよ。こんなグラフがね。

島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開

とても、すばらしすぎるぞ! 島根県は2008年2月14日,同県の公式サイトで採用しているCMS(コンテンツ管理システム)をオープンソース・ソフトウエア(OSS)として無償公開した。自治体が開発したCMSをOSSとして公開するのは国内初と見られる。島根県に在住す…

プログラマは絶対に読め

ということで、読んで欲しいです。 「(成功の)方程式」(The Formula)と冗談めかして大げさに名付けられた法則とは、「人を幸せにする」「感情を考慮する」「美学にこだわる」の3つだ。

はてなはすごいな

はてなダイアリを使い始めて2週間になるけど、改めて、はてなはすごいなぁと感じてます。何というかさりげないというか、御もてなしというか、芸が細かいというか、、、etc。さすがですね。あと10年ぐらい若かったら、一緒に働いてみたかったなぁとつくづく…

Gungle Wikipedia検索も改修とGoogleガジェット「ガンダム名セリフ」

諸事情のため長らく運用停止していたGungle Wikipedia検索を改修し動くようにしました。まだ、不具合が見受けられますが、とりあえず再開とします。あとは、Googleガジェットのガンダム名セリフ集をなんとかしないとなぁ。 ウケをねらって作ったんだけど、思…

Gungleプラモ屋検索(全国版)を改修

私はGungleというガンプラ検索サイトの管理人をしています。でも、1年半ほど忙しくて、放置状態が続いています。それでも、多くの方が使ってくれているようで感謝しております。Gungleの機能で、Wikipedia検索のみ諸事情から止めていたのですが、一昨日、目…

Google Apps

Google Appsを理解するために実際に使ってみることにしました。自宅で使用するのでStandard Edition(無料)を使ってみます。最終的にはPremier Editionにしてみたいと思ってます。ちなみに、こちらが機能比較です。現在のところ使い道のないドメインが1つある…

Yahoo! JAPANのOpenID

ヤフーは1月30日、外部サイトでYahoo!JAPAN IDを使えるようにする「OpenID」の発行サービスをβ版として公開した。OpenID対応サイトであれば、他社サイトであってもYahoo!JAPAN IDとパスワードを使ってログインすることができるようになり、ID・パスワード管…